Date: Tue, 16 Mar 2004 18:55:33 +0900
To: he-forum@ml.asahi-net.or.jp
Subject: [he-forum 6833] Chronicle of Higher Education 12日付けに独法化の記事

Date : Tue, 16 Mar 2004 23:44:15 +0900
To : he-forum@ml.asahi-net.or.jp
Subject : [he-forum 6838] Chronicleは1ヶ月無料アクセスがありました


佐賀大学の豊島です.

The Chronicle of Higher Educationの3月12日号に国立大学独法化の特集記事が以下のタイトルで出ています.1,700語のやや長い記事です.

In Japan, Radical Reform or Same Old Subservience?

National universities wonder how much freedom they will be given under looser government oversight

By ALAN BRENDER
Tokyo

http://chronicle.com/

「一ヶ月間無料アクセス」というのがあります.次のページで手続き出来,すぐに全部の記事が読めるようになります.

http://chronicle.com/4free/?eb

 「法人化で独立性が付与される」など,政府発表そのままの表現で記事が始まるのは気に入りませんが,全体としては,「却って官僚統制が強まるのではないか」との意見もかなりのウェイトで紹介されており,かなりバランスの取れた記事になっているように思われます.新聞への意見広告運動のことも触れられています.

 中期計画,文部科学省による評価,教育公務員特例法が適用されなくなること,昨年の学長らの「辞意表明」,評価委員会から大学の中期目標案に出された注文,など,独法化の主要な問題点や,最近の重要な話題はカバーされています.

 私も意見を求められメールで記者に送りましたが,非常に短縮されてはいますがよく再現されていました.

_____________

茶色の朝(大月書店)

ついでながら,ややこじつけですが「平和教育」という関連性で,本の紹介をさせて下さい.すでにご存じの方も多いと思いますが,「茶色の朝」(大月書店,昨年12月刊)はとてもすばらしい反ファシズムの寓話です.極右の進出に危機感を持ったフランスの作家が,印税放棄で98年に出版したもので,ベストセラーにもなったとのことです.千円ですが,願わくばオリジナル版の1ユーロとまではいかなくても,500円以下の廉価版をすぐにでも作ってもらいたいと思います.「心のノート」を超える部数で若者に読んでもらいたいものです.東京新聞の2月14日の紹介記事が次にあります.

http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040214/mng_____tokuho__000.shtml

周りの人数名に薦めましたが,みなすばらしいという反応です.院生に読んでもらったところ,自分も物語の中の人間のようになってしまっているのかもしれない,恐いような気がする,と言っていました.

アマゾン・ドットコムのこの本のページへ

「原書」入手! わずか260円のリーフレットを書店が取り寄せてくれました.表紙貼ってあったタグ